みなさま、ご無沙汰しております。
子育てやらいろいろと時間に追われキャンプに出かける時間が取れず、
たまに時間が少しできたら、車で1時間ちょいの河原へ行き、
友人とちょこちょこピクニック気分で出かけたり、
ついでに釣りしてみたり、
あまご狙いなのに、お前じゃない!的な魚しか釣れず・・・
あまごが食べたくて道の駅へ向かうと、
静まり返ってたり・・・
こんな感じで楽しんではいたのですが、いかんせん不完全燃焼で終わってしまいます。
にほんブログ村
やっとこさ1泊の時間ができたので友人と2人で久々のキャンプに行ってきました!
台風の過ぎ去った7月8,9日でしたが、予報は雨だったり曇りだったりで、
とにかく雨だろうが強行突破です!
道中、ゲリラ豪雨を食らい、雷が鳴り響き、第一候補の東屋に到着しても車から出られず・・・
しばらく友人の到着まで待機していると、なんと雨が上がったじゃありませんか!
神様ありがとう!
とりあえず、友人の到着まで隣にあるダムで小バスと小ギルに遊んでもらおうと準備してGO!
数投してたら「パチッ」の音と共にフライが消えてました(涙)
リグり直すのめんどくせぇ!と思ってたら友人到着♪
早速東屋を確認!
神聖な感じのする東屋ですw
準備してたら友人が「ここ無理!移動しましょ!」と・・・
どしたの??? と東屋を確認すると、スズメバチさんが巣を作ってました(汗)
スズメバチの群れと一夜を共にするのは無理なので移動です(汗)
神様のいじわる!
とにかく次の東屋ポイント目指して、本日のキャンプ地、久しぶりの長曽池へやってきました。
テンション上がっていたので、着いたそばから・・・
テキーラで乾杯!w
お互い外遊びが久しぶりだったのでテンション高めですw
a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"2NMB1N+9TNI42+374G+BWGDT","alt":"商品リンク","id":"2Pj18EO-g7-qpq4nFm"},"goods": {"ejp":"h"+"ttps://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=943480&kotohaco=1","imu":"h"+"ttps://img01.naturum.co.jp/goods/00943/480_1.jpg?h=800&w=800&q=80"}});
これ、買って正解でした♪
途中の道の駅で買ったすももを齧りながら、のんびりと火を熾し、
旬の鰯なんぞ焼いてみました♪
ウォーキングデッド見すぎたのか、鰯がウォーカーに見えます・・・
油が凄くてゾンビ化しましたが、鰯のゾンビ美味しかったですw
友人は真面目に肉焼いてました♪
ウマーーーーです♪
このキャンプ場水が飲用不可なので、念のためろ過して作っておきます♪
SAWYERソーヤー ソーヤー ミニ SP128携帯用浄水器 防災関連グッズ 手芸 防災用品 アウトドアギア
価格:4,320円
(2017/7/15 14:05時点)
感想(6件)
こういう時に便利なんですよね~、蛇口ひねったらうっすら茶色は飲みたくないですから(汗)
家にも災害時用に一つキープしてます!
食べて、飲んで、喋ってたら、友人からのプレゼントが!
なっかなか手に入らないバックソーの刃をわざわざ海外から買ってくれました!
写真には無いですが、ヨーロッパのブッシュクラフト系のメーカーのめちゃくちゃかっこいいバックソー&アックスケースも♪
「本体は自分で作ってください!」ってとこがいい!さすがわかってらっしゃる!
「僕のは製品ですけどねw」って見せてくれましたが、やっぱり製品はちゃんとしてていいなぁ・・・
これに負けないくらいの作ります!
それからはのんびり肉焼いて食べながら終始おしゃべりです
日も暮れて霧がかかってきた頃に、クーラーボックスからなにやら取り出す友人・・・
出てきたのは挽肉・・・???
ハンバーガー作ります!ってそこからやんの???
黙々とベーコンとオニオンとその場で捏ねたハンバーグを焼き、
たまごとチェダーチーズも焼いて
豪快にマフィンに挟む!
でかっ!
まさにジャンク!カロリーモンスター!
でもアウトドアの男飯ならこれでいい!
おもくそ頬張ると・・・うめぇぇぇぇ!
夢中になってかぶりつきましたw
腹パンですw
そしてその後の写真が全く無いのは、
腹いっぱいでダラダラしすぎたからですwww
でも久々に楽しかった♪
また子守り頑張ってキャンプ行かせてもらおう♪
それでは皆様も素敵なアウトドアライフを♪
にほんブログ村